

製造アプリの集積プラットフォーム
デジタル・マニュファクチャリング・サービス

ARUMCODEが
より身近に!!
かんたん登録
高スペックPC
不要
ご登録後に
即日利用
が可能
保守メンテナンス料
0円
初期設定費用
0円
魅力的な機能群

ライブラリ機能
素材ごとに異なる、切削条件、加工工程、加工ノウハウをデータ化。
自社作成・グループ活用・オープンライブラリ
(有料)を活用して、独自のARUMCODE構築が可能に。

ポストプロセッサ作成ツール機能
専用ツールを使用し、ご利用者がポスト作成を行うことが可能に。

NCPアーカイブ機能
過去の解析結果をアーカイブ化。
いつでも実績NCPダウンロード可能。

他社ソフトウェアとの連携機能
他社が開発されたソフトウェアを
ARUMFactory365とAPI連携することで
シームレスな連携を実現。

データ使用履歴確認機能
データ使用量と料金をいつでも確認。安心解析。

支払決済自動機能
クレジットカード決済、銀行振り込みで経費処理を簡単に。

ARUMFactory365の実際の画面
ARUMCODEシリーズ
アプリ全て使い放題

ARUMCODE1-3axis Milling
(立型・横型3軸マシニング対応)

ARUMCODE1-5axis Milling
(立型5軸マシニング対応)

ARUMCODE4-Casting[Test Ver.]
(鋳物加工対応)

ARUMCODE2-Lathe
(複合旋盤加工)

ARUMCODE3-Grinding
(研磨加工対応)
仕様環境
- ブラウザ(インターネット環境)
- ARUMFactory365サイトにアクセス
- パソコン、タブレットやスマートフォンからもご利用可能
利用体系
- 月額利用(サブスクリプション形式)
-
1か月単位でご利用可能
(登録後、自動更新) - 解約手数料不要
- 所定フォームにて本申込後、アカウント付与
セキュリティ面
世界最高水準のセキュア環境である
Microsoft Azureを採用
ファイアーウォール、厳格なユーザー認証、データの高精度暗号化によって、不正アクセス、サイバー攻撃からお客様のデータを守ります。
料金プラン
プレミアム・プラン

スタンダード・プラン

必ず発生いたします。
特定商取引法に基づく表示
- 事業者
- 株式会社 ジーネット
- 職務執行者
- 古里 龍平
- 住所
-
〒540-0024
大阪市中央区南新町1-2-10 - 電話番号
-
050-1742-9618(直通)
(営業時間 午前9:00~午後5:00) - メールアドレス
- info.arumcode@unisol-gr.com
- 月額料金
-
月額料金はアルム社Webサイト上に表示されています(https://arumcode.com/arumfactory365)。
各プランの詳細につきましてもあわせてご確認ください。 -
月額料金以外に
サービス利用に必要な費用 -
インターネット接続費用およびその他インターネット利用に必要な費用。
モバイルデバイスをご利用の場合にはデータ通信料が発生する場合があります。 - お支払い方法
- クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ディスカバー)、または、銀行振込みによるお支払いが可能です。
- お支払い時期
-
ARUM Factory365は月単位のサービスです。
基本使用料は、登録手続きが完了した日に最初の請求が発生し、その後毎月同じ日に請求が行われます。
データ使⽤料は、使用状況に応じ2回目の基本使用料請求日に最初の請求が発生し、その後毎⽉同じ⽇に請求が行われます。
ライブラリ使⽤料は、使用⼿続きが完了した⽇に最初の請求が発⽣し、直後の基本使用料請求日以降、毎⽉同じ⽇に請求が行われます(日割り計算は致しません)。 - サービスの開始時期
- サービスはご登録が完了し次第、すぐに利用可能になります。
- 解約について
-
メニューの「その他」をクリックし、「設定」>「ユーザー情報」>「サブスクリプション設定」
ページにて解約することができます。
請求期間の途中で解約した場合は、アカウントが自動的に閉鎖されるまで引き続きサービス利用が可能です。